寺院専用フリーダイヤル
0120-573-766
別誂 御開山御厨子 御須弥壇
本漆堅地塗 漆箔 極彩色彫刻 総金具 丹入り墨差し面取り
六鳥型前卓 本山型
四方正面 一重地覆、小足入子枡彫入、本山塗
別誂 御讃卓
別上木地 本堅地塗 手打金具 花弁5枚透かし彫膨れ
別誂 角盥
本蝋色仕上げ 高蒔絵 毛彫浮出波模様・取手包金具
八葉型人天蓋
木製天人彫刻入り 総手打金具 雲彫 総手打瓔珞下り 鳳凰飾り付 つなぎ玉に瑪瑙・水晶・翡翠
御文章箱・御文章台
堅地蝋色 総螺鈿仕上げ
御文章台
説相箱
四方総螺鈿仕上げ 栗鼠葡萄 内金箔仕上
華籠
別誂 紋入り透し唐草総手打ちオリジナルデザイン・文様にも対応いたします
栗鼠香炉
蝋型 栗鼠葡萄
五具足 御本山型 三具足 御本山型
蝋型 蜜蝋で型を作り鋳土で被ったのち加熱して蝋を焼き抜いた空間に溶かした金属を流し込む鋳造法。微細な形のものや高度な再現性を求めることができオリジナルにも対応できます。『一型に一品』
別誂 中啓
表:本金紙 裏:銀紙 朱塗骨 総手描き絵付け
別誂 常香盤 御本山型
本堅地塗 手打ち金具 龍彫・唐獅子彫刻 丸香炉は総金具 丹入り墨差し面取